昭和22年4月(1947)
  新学制により創立
  仮校舎(横浜市立東台小学校の一部)にて開校。生徒255名、5学級編成
  校章制定(生徒の作品に手を加えて完成)

 


東台小の一部)にて開校校長以下9名の教職員
 


_昭和23年教職員
 

 
   

昭和23年8月(1948)
  校舎建設地決定(北寺尾3丁目13番1号の現在地)

昭和24年7月(1949)
  第1期工事(第3校舎)竣工

昭和25年9月(1950)
  第2期工事(第4校舎東側)竣工

昭和27年10月(1952)
  運動場整地完了

昭和29年8月(1954)
  第3期工事(第4校舎西側)竣工

昭和31年8月(1956)
  第4期工事(第5校舎音楽室)竣工

昭和33年3月(1958)
  第5期工事(第4校舎中央部改築、第5校舎技術家庭科教室増築)竣工
  水泳プール竣工

昭和36年6月(1961)
  第6期工事(鉄筋3階建中央6教室)竣工(現4号館)
  南部低地を改修し第2運動場設置

昭和37年1月(1962)
  第7期工事(鉄筋3階建昇降口と5教室)竣工(現4号館)

昭和38年5月(1963)
  講堂兼屋内体育館落成式挙行

昭和48年12月(1973)
  第2運動場完成

昭和49年6月(1974)
  新校舎落成(現3号館)
  第3(木造)校舎1/2解体撤去および整地作業完了

昭和56年5月(1981)
  木造校舎3,4,5号棟解体解体完了(木造校舎の全て)

昭和57年3月(1982)
  鉄筋コンクリート(A棟、B棟、中庭、光庭)完成
  校舎の呼名改正(A棟を1号館、B棟を2号館、前1号を3号館、前2号を4号館)
  3号館、4号館の改修工事完了

昭和60年4月(1985)
  校庭造成工事完成

昭和61年3月(1986)
  体育館完成

昭和63年5月(1988)
  格技場・プール完成

平成10年5月(1998)
  第2グラウンド改修工事完成

平成16年4月(2004)
  4号館改築完了